【スマホ版】青森名物b級グルメ!お取り寄せなどおすすめ10選

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ここでは青森のB級グルメご当地名物などを端的かつサッパリと紹介!

まず、ご閲覧ありがとうございます。

この記事の特徴

お取り寄せできるB級グルメをメインに

ご当地名物の紹介をしています

ご当地で食べてもよし!

お家でお取り寄せしてもよし!

それではスタートです(`・ω・´)b

※B級グルメをイメージしやすいよう画像を入れており販売目的ではないことと最新の情報とは限らないことをご理解ください。

合わせて見てほしい青森のお土産👇

青森のばらまきからオシャレなお土産おすすめ16選。
家族、友達、自分、会社用など、ばらまきやおしゃれな、青森のおすすめお土産をご紹介!さらに、お土産毎の由来や豆知識も掲載しましたので、お土産を渡す際のネタに!気軽に見てください。aomori,omiyage

黒石つゆやきそば

【黒石市】

黒石につゆやきそば扱い店が70店舗以上

あるほど黒石ではメジャーな料理

やきそばはソースやきそばで

そこに和風出汁麺を満たす感じで

ソースと和風出汁の絶妙な逸品

店舗によって個性があるのも特徴です。

味噌カレー牛乳ラーメン

【青森県全域】

その名の通り

味噌、カレー、牛乳、ラーメンと

ゴチャゴチャしてますが

濃厚新感覚なスープのラーメン!

牛乳おどろきましたが

逆に活きています。

十和田バラ焼き

【十和田市】

牛のバラ肉と大量の玉ねぎを、

醤油ベースの甘辛いタレ

鉄板を使い豪快に焼く料理です

ビールに合うこと間違いなし!

十和田バラ焼きうどん

【十和田市】

【十和田バラ焼き】
牛のバラ肉と大量の玉ねぎを、醤油ベースの甘辛いタレで鉄板を使い豪快に焼く料理です

そこに「うどん」が入った

十和田バラ焼きうどん!

八戸のせんべい汁

【八戸市】

郷土料理感の方が強いせんべい汁

せんべいと言っても、

専用のせんべいで、つゆを含むと

独特モチモチ食感

楽しませてくれます

煮干しラーメン

【青森市】

煮干しダシがしっかり効いた

醤油ラーメンです

煮干しダシが濃厚で珍しい

生姜みそおでん

【青森市全般】

すりおろしたしょうが入りの

味噌だれを付けていただくスタイル。

青森市周辺では普通らしい…

イカメンチ

イカゲソを細かく切り、

野菜と混ぜて揚げた料理です

イカのプリプリとした食感が

やみつきになります

けの汁

野菜や山菜をふんだんに使った

保存がきく汁物です

細かくさいの目に刻んだ

大量の根菜山菜きのこなどが

具材に使われます

わかおい おにぎり

昆布でご飯を包んだおにぎり

薄く柔らかい1年ものの昆布

「若生(わかおい)」といい、

それを海苔の代わり

ご飯で包んだおにぎり

「若生おにぎり」

わかおい おにぎり – Google画像検索

まとめ

合わせて見てほしい青森のお土産👇

青森のばらまきからオシャレなお土産おすすめ16選。
家族、友達、自分、会社用など、ばらまきやおしゃれな、青森のおすすめお土産をご紹介!さらに、お土産毎の由来や豆知識も掲載しましたので、お土産を渡す際のネタに!気軽に見てください。aomori,omiyage

意外とメン類の多い青森でした

青森県は、三方を

日本海太平洋津軽海峡に囲まれ

豊かで、恵まれた自然環境の土地です

旅行にでも行きたいもんですね!

それではオサライです。

黒石つゆやきそば

味噌カレー牛乳ラーメン

十和田バラ焼き

十和田バラ焼きうどん

八戸のせんべい汁

煮干しラーメン

生姜みそおでん

イカメンチ

けの汁

全国的に有名なB級グルメや

知らないグルメもあったのでは

ないでしょうか♪

なるべくお取り寄せができる

知名度もそこそこの料理を

ピックアップしてみました。

定番もイイですけど、そこそこ

B級グルメな感じがしますよね

最後の最後までご閲覧いただき

ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました