沖縄のコンビニで買える限定お土産!旅行の最後に手軽にゲットしよう

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お土産と言えば空港や専門店が定番。でも、実はコンビニには、沖縄ならではのユニークな限定商品がならんでいます

サクッと買える便利さ、他では手に入らないレアアイテム!?

そんな魅力満載のコンビニお土産を店舗ごとに徹底紹介

沖縄の思い出と一緒に、手軽に持ち帰れるとっておきの品を見つけてみませんか?

沖縄コンビニお土産の魅力

沖縄のコンビニお土産には、他にはない特別な魅力があります

さらに掘り下げてみましょう!

24時間が強い味方

旅行中は時間が限られています

空港や専門店に立ち寄る余裕がないときでも、コンビニなら24時間営業の店舗も多く、観光の合間や帰り際でもサッと立ち寄れます

「最後にお土産買い忘れた!」という時でもコンビニなら安心です

沖縄ならではの限定商品

沖縄の食文化を手軽に楽しめるアイテムが豊富!

本土では見かけないレアな商品が並び、地元の人々にも愛されています

コストが良い

専門店で買う高級なお土産も魅力ですが、コンビニでは手頃な価格で沖縄らしさを感じる商品があります

お試し感覚で購入できるのも魅力

ばらまき用のお土産としても最適

即座に味わえる

コンビニでは、買ってすぐに食べられるお土産も多いのがポイント

旅の途中で現地の味をすぐ楽しめます

お土産としてだけでなく、「沖縄気分をその場で味わえる」という点もコンビニのメリット

ローカル感が味わえる

地元の人々が日常的に購入する商品だからこそ、リアルな沖縄の食文化を知ることができます

観光地で売られているお土産とは違い、よりリアルな「沖縄ならではの食」を体験できるのもコンビニお土産の魅力

コンビニ別おすすめお土産

コンビニ別で地元ならではのユニークなお土産がたくさんあります!旅行中、いつでもサクッと買える手軽さが便利

ファミリーマート編

泡盛コーヒー

泡盛コーヒー 沖縄ファミマGoogle画像

沖縄ファミマ限定の大人気商品!泡盛をコーヒーで割ったユニークなドリンクで、SNSでも話題!

泡盛が苦手な人でも飲みやすいと評判

アルコール度数【12度】で、だいたい日本酒やワインと同じくらいです

さんぴん茶

さんぴん茶 沖縄ファミマGoogle画像

沖縄の伝統的なお茶

ジャスミン茶のような香りが特徴

旅行中の水分補給にぴったりで、ペットボトルや紙パックタイプがあります

ポーク玉子おむすび

ポーク玉子おむすび 沖縄ファミマGoogle画像

沖縄のソウルフード!スパムと玉子を挟んだおむすびで、地元民にも観光客にも大人気

ファミマで手軽に購入!

シークァーサーバニラバー

シークァーサーバニラバー 沖縄ファミマGoogle画像

パッケージは地味だけど底抜けの美味しさ

シークァーサーとバニラとの相性が最高にマッチしている絶品

沖縄郷土料理シリーズ

沖縄郷土料理シリーズ 沖縄ファミマ Google画像

レンチンシリーズ!

沖縄の伝統料理を手軽に楽しめるパウチタイプの商品

スッパイマン

スッパイマン 沖縄ファミマ Google画像

沖縄お土産の定番!

酸っぱさがクセになる梅干しで、キャンディーやフリカケなどのバリエーションもあります

オリオンビール&泡盛

オリオンビール 沖縄ファミマ Google画像

泡盛発掘紀行 沖縄ファミマ Google画像

オリオンビールとコラボした限定商品と

ファミマ限定のカップ泡盛があるくらいコンビニ限定品が盛り上がっています

ファミリーマートには、沖縄ならではの魅力的なお土産がたくさんそろっていますね!

ローソン編

泡盛×珈琲(ヘリオス×ローソン限定)

Google画像

沖縄の地酒「泡盛」とコロンビア産コーヒー豆を使用したユニークな飲み物

ポーク玉子おにぎり(あぐー豚油みそ)

Google画像

沖縄のソウルフード「ポーク玉子おにぎり」に沖縄在来種もあぐー豚を使った油味みそをプラス

コクのある味わいが楽しめます

沖縄天ぷら(白身魚)

Google画像

沖縄の天ぷらは衣が厚く、もちもち食感が特徴

ローソンでは白身魚天ぷらが販売されており、地元民にも人気

紅芋アイスバー(もちソース入り)

Google画像

沖縄名物「紅芋」を使ったアイスバー

もちソース入りで、独自の食感と甘さが楽しめます

タコライス

Google画像

沖縄発祥の「タコライス」もローソンで購入可能

スパイシーな味付けで、沖縄らしい逸品

セブンイレブン編

かつおだし香る沖縄そば

Google画像

沖縄の郷土料理「沖縄そば」を手軽に楽しめるレンチングルメ

かつおだしのふうみが豊かなスープともちもち食感の麺がうまし!

ポーク玉子おむすび(ツナマヨネーズ)

Google画像

沖縄ザ・定番のおむすび「ポーク玉子」にツナマヨネーズを加えたボリューム満点の逸品

朝食や軽食にピッタリ

生姜香る中身汁

Google画像

豚の内臓を使った沖縄の郷土料理「中身汁」

生姜の香りが効いていて、カラダの芯から温まる味わい

ソーメンチャンプルー

Google画像

沖縄の家庭料理「ソーメンチャンプルー」が手軽に楽しめる

ツナやかつお節が入ったシンプルな味付けが特徴

グミんちゅ 沖縄マンゴー味

Google画像

うみんちゅ いやっ

グミんちゅですw

沖縄産のマンゴー果汁を使用したグミ

しっかりした噛み応えがあり、南国の味わいを楽しめる

黒糖ベイクドチーズケーキ

Google画像

沖縄の黒糖を使ったベイクドチーズケーキ

黒糖のコクとチーズの濃厚な味わいが楽しめます

沖縄県産完熟シークヮーサーパイナップルサワー

Google画像

沖縄のシークヮーサーとパイナップルを使った爽やかなサワー

甘いお酒が好きな人におすすめ

アルコール度数4%のサワーです

オリオンビールしま豚ジャーキー

沖縄の地ビール「オリオンビール」と相性抜群のしま豚ジャーキー

柔らかく食べやすいおつまみです

ポケットお土産

ポケットに入るサイズを集めてみました

※画像パッケージは参考です

スッパイマンキャンディー

黒糖ピーナッツ

グミんちゅ

ちんすこうミニパック

沖縄の伝統菓子「ちんすこう」のミニサイズ版

個包装で持ち運びやすく、バラマキ用にも便利です

沖縄限定ポテトチップス(ミニサイズ)

「タコライス味」や「アーサそば味」など、沖縄ならではのフレーバーのポテトチップス

ミニサイズならポケットに入るはず!

まとめ

沖縄のコンビニで買える限定お土産はいかがでしたか?

旅行のお土産は、専門店や空港だけではなく、コンビニでも手軽に購入できます

特に、ファミリーマート・ローソン・セブンイレブンには、沖縄ならではの商品が豊富にそれっていましたね

ファミリーマートおすすめ

  • 泡盛コーヒー
  • さんぴん茶
  • ポーク玉子おむすび
  • シークァーサーバニラバー
  • 沖縄郷土料理シリーズ
  • スッパイマン
  • オリオンビール&泡盛

ローソンおすすめ

  • 泡盛×珈琲(ヘリオス×ローソン限定)
  • ポーク玉子おにぎり(あぐー豚油みそ)
  • 沖縄天ぷら(白身魚)
  • 紅芋アイスバー(もちソース入り)
  • タコライス

セブンイレブンおすすめ

  • かつおだし香る沖縄そば
  • ポーク玉子おむすび(ツナマヨネーズ)
  • 生姜香る中身汁
  • ソーメンチャンプルー
  • グミんちゅ 沖縄マンゴー味
  • 黒糖ベイクドチーズケーキ
  • 沖縄県産完熟シークヮーサーパイナップルサワー
  • オリオンビールしま豚ジャーキー

また、ポケットに入る本当の意味で手軽なお土産として、スッパイマンキャンディーなどご紹介させていただきました

旅行の最後にでもコンビニへ立ち寄り、沖縄らしさを感じるお土産を探してみてください!

意外な掘り出し物が見つかるかもしれませんよ(^o^)

最後まで読んでいただきありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました